ご回答ありがとうございます。「お参りの着物のレンタルご希望」ですね!承知致しました!それでは、次の質問です。
「神社へのお参りは
いつ行かれますか?」
「撮影」と「お参り」を別日に行くパターンと、1日でどちらとも済ませてしまうパターンがあります。
ご家族様のスケジュールに合わせてご選択下さい。
それぞれのポイントと
注意点を説明しますね。
選択肢①「撮影」と「お参り」を、別日にするパターン

11,800円のところ
今回のみ、0円/人でご提供いたします。
✔️日程を2日間に分けるため、
それぞれをゆったりと
楽しむことができます。
✔️お子様・ご家族様への負担も
少なく済みます。
✔️また、下記のように、
「前撮り」と「お参り」で違う着物を
着られることもポイントです。

⚠️お参りの日の着付け・ヘアメイクは含まれていません。ご自身で美容室の手配をお願い致します。
⚠️作家さんの着物など、一部のお着物は「お参りレンタルNG」です。(前撮りでは着て頂けます。)
選択肢②撮影後に、そのままお参りに行くパターン
11,800円のところ
今回のみ5,980円 /人 でご提供いたします。
✔️1日で「前撮り」も「お参り」も
済ませることができるので
お忙しいご家族様にオススメです。
✔️このプランの場合
「前撮りで着た着物」で、
そのままお参りとなります。
✔️作家さんの着物など、一部のお着物は「お参りレンタルNG」のため、お選び頂けません。(つまり、前撮り撮影でも、作家さんのお着物が着れないということになります。)
✔️1日で「前撮り」「お参り」「お食事」に行って頂くため、お子様やご家族様へ負担が大きいかも・・しれません。
お選び下さい。
・「前撮りとお参りを、別日にする」場合は、こちらをクリックしてください。
・「前撮りとお参りを、同じ日にする」場合は、こちらをクリックしてください。
※上記説明の通り、このプランの場合、作家さんのものなど、一部の着物はお選び頂けません。「前撮り撮影では、作家さんの着物が着たい!」という方は、選択肢①をオススメ致します。
