衣装リンク変更内容チェック

下着全般について

事前のご説明の通り、

「お二人のお肌に直接触れるもの(下着)」
に関しては、お二人ご自身でのご用意をお願いしております👰🤵

 

ドレス・タキシードをお召しになる方

<新婦様>

✔️ブライダルインナー(ブラビスチェ・ブラ+ウエストニッパーなど)

*ブライダルインナーについては、こちらをご覧ください。

*ご用意が難しい場合には、肩紐の外せるブラジャーやヌーブラでの代用も可能です。

 

 

✔️ペチコート

*色はホワイトかベージュをご用意ください。下着屋さんや楽天などネットショップにてご購入いただけます。

*マーメイドドレスなどお尻のラインが出るドレスの場合は、ガードルがおすすめです。

 

✔️ストッキング

*普段お召しになっているものでokです。色は肌に合ったナチュラルなものをご用意ください。(黒や白はお控えください。)

*足を出すポージングをご希望の場合は股上まで繋がっているパンティストッキングタイプがおすすめです。

 

宮崎スタジオご利用のお客様へ🙇‍♀️

ロケ撮影・車での移動非対応”のドレスをお選びになった際において、

お支度場所と撮影場所のスタジオが異なる場合、

ヘアメイクのみお支度後、

私服にお着替えいただき、お車で撮影スタジオまでご移動していただく必要がございます。

(撮影スタジオに移動後、ドレスへお着替えいただきます👗)

そのため、メイクやヘアスタイルの崩れを防ぐため、「前開きのお洋服」でお越しいただくことをお願いしております。

 

 

 

 

<新郎様>

✔️半袖の肌着

*色は白かベージュをご用意ください。

*着付けの際首元から肌着が見えないよう、深めに首元が開いているUネックもしくはVネックがおすすめです。

 

 

✔️長めの靴下

*スーツの下に着用するような、ふくらはぎの半ばより上まで隠れる長さ。

*選ばれたお衣装によっておすすめするカラーが異なってまいりますが、通常はブラックやネイビーをおすすめしております。

 

 

和装をお召しになる方

<新婦様>

✔️肌襦袢

*楽天などネットショップにてご購入が可能です。

*こちらのような全身のタイプ、またはセパレートタイプの肌襦袢+裾避けでもOKです。

 

 

✔️白足袋

*楽天などネットショップにてご購入可能です。

*ストレッチ性の少ない、こはぜのついたタイプが写真にも綺麗に写るためおすすめですが、ストレッチ性のある靴下タイプでもOKです。

 

 

<新郎様>

✔️半袖の肌着

*色は白かベージュをご用意ください。

*着付けの際首元から肌着が見えないよう、深めに首元が開いているUネックもしくはVネックがおすすめです。

 

 

✔️ステテコ

*楽天などネットショップやユニクロなどでご購入可能です。

*色は白や黒、グレーなど目立たない色がおすすめです。

*このような半身のもので大丈夫です。

 

 

✔️白足袋

*楽天などネットショップにてご購入可能です。

*ストレッチ性の少ない、こはぜのついたタイプが写真にも綺麗に写るためおすすめですが、ストレッチ性のある靴下タイプでもOKです。